独学サポート事務局の施工管理技士受験対策シリーズ

資格

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

施工管理技士は、第一次検定と第二次検定がありそれぞれ年一回ずつしかチャンスがありません。

施工管理技術検定に出題される問題は、普段の仕事で携わっている部分については解答できる方が多いと思いますが、試験範囲は広いため受験対策をしっかりとしておかないと慌ててしまい、わかっている問題も間違えてしまったり、時間を有効に使えず解答しきれないなどで、せっかくのチャンスを棒に振ってしまうかもしれません。

  • 少ないチャンスをものにしたいけど、毎日忙しいくて試験の勉強時間を確保するのが難しい。
  • 何をどのように始めたらいいのかわからない。
  • 参考書はどれを使えばいいのかわからない。

特に施工経験の記述については、論文の書き方がわからなかったり施工経験が少ない方などは、頭を悩ましているのではないでしょうか?

そこで、おすすめしたいのが、独学サポート事務局の施工管理技士受験対策講座です。

この講座は、第二次検定では、解答できなければ合格できないほどウエイトを占めている「施工経験記述問題」を手厚くサポートするサービスが特徴です。

この記事では、独学サポート事務局の講座について詳しく解説します。

あなたも、独学サポート事務局を利用して忙しい時間を効率よく使って施工管理技術検定の合格を目指しましょう。

[PR]

開講18年の実績
受講者 延べ58,000名以上

独学サポート事務局 施工管理技士受験対策シリーズとは

独学サポート事務局 施工管理技士受験対策シリーズとは、株式会社ディーラーニングが運営する施工管理技術検定対策の通信教育教材及び経験記述論文の作成指導サービスです。

開講から18年の実績があり,延べ58,000名以上(2023年1月現在)が受講しています。

施工管理技術検定7業種の、第一次検定,第二次検定に対応しています。

対応している施工管理技術検定

この講座は、施工管理技術検定7業種すべてに対応しているほか、舗装施工管理技術者資格試験向けもあります。

  •  施工管理技術検定
    1級(第一次・第二次)   1級(第二次)  /  2級(第一次・第二次)   2級(第二次)
土木施工管理技士
造園施工管理技士
管工事施工管理技士
建築施工管理技士
電気工事施工管理技士
建設機械施工管理技士
電気通信工事施工管理技士

 

  • 舗装施工管理技術者  
    1級(一般・応用)   1級(応用)  /  2級(一般・応用)   2級(応用)

講座の特徴

独学サポートは、通信教育講座で独学志向者向けのインターネットを使ったサービスです。

第一次検定から第二次検定までをフルサポートするコースと、第一次検定のみ,第二次検定のみを選択することも可能です。

第一次検定は何とかなるという方は、第二次検定のみのコースでもいいかもしれませんが、着実に取得したい方や、工事経験が少ない方は【第一次,第二次検定】フルサポートコースがおすすめです。

テキストや問題集などのほか、第二次検定で必須の施工経験記述問題の作成代行や添削サービスがあるのが特徴です。

受講料は各コースとも比較的安価ですが、テキストを買うだけよりは費用が掛かります。
しかし、施工管理技術検定は、年に1回しかないので何度も失敗しそのたび受検料を支払うことを考えると、独学サポートを利用して早く取得できれば、コストパフォーマンスが高いといえるでしょう。

独学サポート基本サービス

第一次,第二次検定に必要なテキストや問題集などの教材やマニュアルのほか、模擬試験問題などが配布されます。質問や情報提供などはメールで行われます。

1厳選教材案内事務局推薦のテキスト・過去問題集・用語集などの紹介、又は購入案内
2受験対策情報ファイル出題傾向を分析した資料・独学の指標となる10の学習マニュアルファイル
3サポートメールメールによる質問回答および新規試験情報などの情報配信
4モギ試験本番の試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信

記述添削サービス

工事経験記述論文問題は、第二次検定(旧実地試験)の必須問題で検定全体におけるウエイトが非常に高くなっており、工事経験記述が解答できないと合格できません。

工事経験はあるのに、文章の作成が苦手な方は何を書いたらいいかわからなくなり、求められている解答がうまくまとまらないという方は多いのではないでしょうか?
頭の中でぼんやりと分かっていても、事前にしっかりと練習して備えておかなければ本番で発揮できるわけがありません。

そんな方は、工事経験記述論文問題の記述添削サービスでしっかりと備えましょう。

記述添削サービスは、作成した工事経験記述論文を添削してくれて、受講者自身のオリジナル文章を完成するまで指導サポートしてくれるので、本番で迷うことなく臨めます。

安心学習客観的診断を採点評価で得ることが出来る
減点方式で診断されるから、提出した論文が合格圏かが分かります。 準備段階で判定されるため自信のない方には必須です。
労力の軽減約20のチェック項目がありどこが弱点なのかがわかる
独学では気づけない細部に至るまでの要点チェックで、論文をレベルUPさせることができます。具体的に指摘された弱点ポイントを修正・補強して本番に臨めます。
学習時間の省力化答案全体のバランス,文章の流れ,矛盾がないかを総合的に判断され、合格圏評価を得られるまで指導を受けることが出来る
添削のプロが診断した結果に従って、論文を万全なものに仕上げられます。完成文は検定本番の直前に迷いなく反復して記憶することが出来ます。

作文作成代行サービス

さらに、工事経験が少なく経験記述を作り上げる自信がない方や、作成する時間と労力が足りない方のために作文代行サービスがオプションで受けることができます。

「独学サポート事務局」が、受講者の工事体験などを聞き取りオリジナル記述論文を作成してくれます。

どんな人におすすめ?

普段現場で忙しく働いている方は、まず試験問題がどのような形で出題されるのかを知る必要があります。

第一次検定はマークシート方式で四肢一択及び四肢二択となっているので、答えるだけなら全問解答することができます。過去に出題された問題などを確認しながら勉強する方法も一つの方法です。

第二次検定は、記述式のため全く回答ができないということも考えられます。現場経験と文章作成能力が求められます。

したがって、何度か受検されている方や過去問題などで、一次検定を突破する自信がある方は、第二次検定から受講し、初めて受検される方や現場の経験があまり足りていない方、文章作成能力に自信のない方などは、第一次,第二次検定対策を受講することをおすすめします。

おすすめしたい方

  • 勉強の仕方や進め方がわからない方
  • 現場の実務に乏しい方。または、現場において指導監督的立場の経験の少ない方。
  • 施工管理技術検定を初めて受検する方や過去の受検で合格できていない方。
  • 実際に携わった工事の多くが遠い昔で、現場のイメージがうまく湧かない方。
  • 文章の苦手な方。自信のない方。

独学サポート事務局の受講コース

独学サポート事務局の代表的な受講コースを紹介します。施工管理技術検定7業種に対応していますが、すべてを紹介すると非常に煩雑になってしまうので、1級 建築施工管理技術検定対策コースに絞って紹介します。

各コースは業種別に、1級,2級、「第一次検定のみ」「第二次検定のみ」「第一次検定から第二次検定」に細かく分かれていますので、ご自身に合ったコースを選択してください。

第一次検定対策

1級建築施工管理技士【第一次検定】 独学サポート教材セット

第一次検定の対策に特化した教材とサポートサービス。

独学サポート&厳選教材(2冊)

  1. 厳選教材
    (テキスト・問題集)
  2. 受験対策7資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[一次])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信

※ 第一次検定を、独学で突破するための教材や資料。
  必要に応じ簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 18,700 円

【業種別 価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級18,70018,70018,70018,70018,700ーー18,700
2級17,70017,70017,70017,70017,70025,700 17,700
* 業種により内容が違います

第一次・第二次検定対策

1級建築施工管理技士【第一次・二次検定】 フルサポートDXコース

第一次検定から第二次検定までの対策に必要なものが、すべてが盛り込まれているコース。

独学サポート&作文作成代行DX【全3課題】&厳選教材(3冊)

  1. 厳選教材
    (テキスト・問題集・実地教材)
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[一次・二次])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 作文作成代行DX
    (受講者に合わせた工事経験記述論文の作成指導)
  7. 添削サービス
    (応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※ 添削依頼回数は原則として5回迄、質問回答は無制限

※ 第一次検定から第二次検定までを、独学で突破するための教材や資料及びサービス。
  第二次検定に必須の工事経験記述の指導つき。
  必要に応じて簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格(税込): 32,800 円

【業種別 価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級32,80028,80022,20032,80030,80033,50022,200
2級26,50020,20020,20026,50024,50025,700 20,200
* 業種により内容が違います。

1級建築施工管理技士【第一次,第二次検定】オプションDXセット

問題集や受験対策書を既に持っていて、質問サポートや論文対策を中心に強化したいと考えている方の為のコース

独学サポート&作文作成代行DX【全3課題】

  1. 最新試験データファイル 
    ※ 厳選教材[3冊]は、無し
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[一次・二次])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 作文作成代行DX
    (受講者に合わせた工事経験記述論文の作成指導)
  7. 添削サービス
    (応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※ 添削依頼回数は原則として5回迄、質問回答は無制限

※ 厳選教材は、付いていないものの、第一次検定から第二次検定までを独学で突破するための
  教材や資料及びサービス。
  第二次検定に必須の工事経験記述の指導つき。
  必要に応じて簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 19,900 円

【業種別 価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級32,800 17,90014,90019,90017,90017,90017,900
2級18,900 16,90016,90018,90016,900ーーー16,900
* 業種により内容が違います。

1級建築施工管理技士【第一次・二次検定】 厳選教材セット

工事経験記述論文を、自分で準備できる方のためのスタンダードな通信教育教材セット。

独学サポート&厳選教材(3冊)

  1. 厳選教材
    (テキスト・問題集・実地教材)
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[一次・二次(学科・実地)]
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 添削サービス 
    (応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※ 作文作成代行は無し

※ 第一次検定から第二次検定までを、独学で突破するための教材や資料及びサービス。
  第二次検定に必須の工事経験記述の指導つき。(作文作成代行は無し)
  また、必要に応じて簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 23,000 円

【業種別 価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級23,00021,00014,40023,00023,000ーー14,400
2級17,70013,40013,40017,70017,700 25,70013,400
* 業種により内容が違います。

1級建築施工管理技士【第一次・二次検定】 基本サービス

主に再チャレンジの方のための、安心サポートつきベーシックプラン

独学サポート

  1. 最新試験データファイル 
    ※ 厳選教材[3冊]はついておりません
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答 [第一次・第二次(学科・実地)])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 添削サービス
    (応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※ 作文作成代行は無し


※ 第一次検定から第二次検定までを、独学で突破するための資料及びサービス。
  第二次検定に必須の工事経験記述の指導つき。(作文作成代行は無し)
  必要に応じて質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 10,100 円

【業種別価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級10,10010,10010,10010,10010,10010,10010,100
2級10,10010,10010,10010,10010,100ーーー10,100
* 業種により内容が違います。

第二次検定対策

一級 建築施工管理技士 【第二次検定】フルサポートDXコース

第二次検定合格のための受験対策に必要なものがすべて付いたフルセット!

独学サポート&作文作成代行DX【全3課題】&厳選教材

  1. 厳選教材(実地対策教材:1冊)
  2. 受験対策10資料(出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス(質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル(直近10年間にわたる過去出題問題と解答[二次(実地)])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 作文作成代行DX(受講者に合わせた経験記述論文の作成指導)
  7. 添削サービス(応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※添削依頼回数は原則として5回迄、質問回答は無制限

※ 1級建築施工管理技士・第二次検定を独学で突破するための教材や資料及びサービス。
  二次検定に必須の工事経験記述指導つき。
  必要に応じて質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 24,200 円

【業種別価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級24,20022,20022,20024,20022,200ーーー22,200
2級22,20020,20020,20022,20020,200ーーー10,100
* 業種により内容が違います。

一級 建築施工管理技士 【第二次検定】 オプションDXセット

第二次検定対策書を既にお持ちで、作文作成代行など論文対策を中心にお考えの方の為のコース

独学サポート&作文作成代行DX【全3課題×2】

  1. 最新試験データファイル 
    ※ 厳選教材[1冊]は無し
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[二次(実地)])
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 作文作成代行DX
    (受講者に合わせた経験記述論文の作成指導)
  7. 添削サービス
    (応用課題としての演習問題の添削チェック)
    ※添削依頼回数は原則として5回迄、質問回答は無制限

※ 1級建築施工管理技士・第二次検定を独学で突破するための教材や資料及びサービス。
  二次検定に必須の工事経験記述指導つき。
  必要に応じて簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 19,900 円

【業種別価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級19,90017,90017,90019,90017,90017,90017,900
2級18,90016,90016,90018,90016,900ーーー10,100
* 業種により内容が違います。

一級 建築施工管理技士 【第二次検定】 厳選教材セット

記述式問題対策を、中心に考えている方の為のスタンダードな第二次検定(実地)対策教材コース

独学サポート&厳選教材

  1. 厳選教材
    (実地教材)
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答 [第二次検定(実地)]
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 添削サービス  
    ※作文作成代行は無し

※ 1級建築施工管理技士・第二次検定を独学で突破するための教材や資料。
  二次検定に必須の工事経験記述指導つき。
  必要に応じて質問が出来る安心のサポートつき。

価格: 14,400 円

【業種別価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級14,40014,40014,40014,40014,400ーーー14,400
2級13,40013,40013,40013,40013,400ーーー20,200
* 業種により内容が違います。

一級 建築施工管理技士【第二次検定】 基本サービス

講師による工事経験記述の添削チェックをご希望の方のためのシンプルプラン

独学サポート

  1. 最新試験データファイル 
    ※厳選教材[1冊]は無し
  2. 受験対策10資料
    (出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
  3. サポートサービス
    (質問回答サービス・新規試験情報配信)
  4. 過去問題ファイル
    (直近10年間にわたる過去出題問題と解答[二次(実地)]
  5. 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
  6. 添削サービス  
    ※ 作文作成代行は無し

※ 1級建築施工管理技士・第二次検定を独学で突破するためのサービスや資料。
  二次検定に必須の工事経験記述指導つき。
  必要に応じて簡単に質問が出来る安心のサポートつき。

価格:10,100  円

【業種別価格】(円(税込))

土木造園管工事建築電気工事建設機械電気通信
1級10,10010,10010,10010,10010,10010,10010,100
2級10,10010,10010,10010,10010,100ーーー10,100
* 業種により内容が違います。

まとめ

仕事を持っていると、受験対策を帰ってから行おうと思っても、つい甘えや自分に言い訳をしてなかなか進まないものです。

資格を取得すれば、勤務している会社でも評価は変わるでしょうし、もし転職を考えているのであれば有利に働くでしょう。

できれば、何度も受検することなく取得したいものです。

私の過去の経験から言っても、自分一人で勉強や受検対策を行うよりも、今回紹介したような講座をうまく利用することが非常に有効です。

☆ 独学サポート事務局の通信講座は、施工管理技技術検定 合格の近道

☆ 「作文作成」代行サービスで、工事経験記述論文を確立できる!

☆ 「作文作成」代行サービスで、経験記述をまとめる時間を、他の受検対策割り振ることができ
  て余裕が生まれる。

☆ 自信をもって受験することができる!

この記事で紹介したように、『独学サポート事務局』は、各種施工管理技術検定対策コースを準備しています。

自分に合ったコースを選択し施工管理技術検定対策を行って、合格を目指しましょう。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。

受検対策準備中の方のお役に立てれば幸いです。

[PR]

開講18年の実績
受講者 延べ58,000名以上
この記事を書いた人
Jojin(ジョジン)

ミドルシニア世代になり長年勤めている会社から嫌がらせを受けており、さらにここ数年上司からパワハラを受け、不当な人事異動で窓際に追いやられるという不公平な扱いを受けました。

このことで、会社を信用できなくなったのは当然ですが、周りにいる人間も信用できなくなり転職活動を始めました。

このメディアでは、ミドル・シニア世代で現在の勤務先で居場所がなくなってしまったり、将来の姿が見えてきてしまってる方の中で、自分は「もっとやれるのに」と、くすぶっている方へ私自身の体験から、少しでもお役に立てる情報を提供します。

Jojin(ジョジン)をフォローする
[プロモーション]
doda

「転職サイト」と「エージェントサービス」が複合したサービスで、すべて無料で利用できます。「転職サイト」は、10万件以上ある求人の中から検索したり、特集求人や毎週更新される新着求人もチェックできます。
「エージェントサービス」は、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当のそれぞれ違った視点からサポートしてくれます。

リクルートダイレクトスカウト
CAREER CARVER

登録すると、レジュメを見たヘッドハンターや企業からスカウトを受け取ることができます。ハイクラス求人に特化しているので、年収800万円〜2,000万円の求人が多くを占めています。

ビズリーチ
BIZREACH

企業やヘッドハンターからのスカウトを中心に求人情報が届くので、主体的に転職活動をしたい方に適しているサービスです。また、スカウトの状況を見て自分の市場価値を図る目的でも利用できます。

資格
Jojin(ジョジン)をフォローする
ミドル・シニアの転職体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました