ミドル・シニアの転職体験記に、お越しいただきましてありがとうございます。
当メディアの管理人Jojin(ジョジン)です。
私は、ミドルシニア世代になり長年勤めている会社から嫌がらせを受けており、さらにここ数年上司からパワハラを受けています。
パワハラについては、勇気をもって会社のコンプライアンス委員会に訴えたところ、パワハラに事実は認められました。
しかし、なぜかパワハラの当事者は処分されずじまいで、なぜか訴えた私が不当な人事異動で窓際に追いやられるという不公平な扱いを受けました。
このことで、会社を信用できなくなったのは当然ですが、周りにいる人間も信用できなくなりました。
これを、乗り越えるには今の環境を変えるしかないと思い、今の会社を退職することを決意し転職活動を始めました。
さらに、役職定年になってこの先も見えてきたこともあり、働きがいがある人間関係の良い環境で働きたいと思い、ミドルシニアからの転職が厳しいのはわかっていますが、思い切って転職活動を始めました。
この記事を、書いている段階では会社は退職しておらず、勤務しながら転職活動をしています。
複数の、転職サイトや転職エージェントを利用して、転職活動を行っているため自ら経験したことを交えて紹介します。
このメディアでは、ミドル・シニア世代で現在の勤務先で居場所がなくなってしまったり、将来の姿が見えてきてしまってる方の中で、自分は「もっとやれるのに」と、くすぶっている方へ私自身の体験から、少しでもお役に立てる情報を提供します。
コメント