転職してもクレジットカードやローンを新規に組めるのか

転職体験情報

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

ミドルシニアの方が転職を考えるとき、気になるのが「転職しても、クレジットカードやローンを新規に組めるのか」ということではないでしょうか。

転職は、収入や勤務条件などの変化をもたらしますが、それがクレジットカードやローンの審査に、どのように影響するのか知っておく必要があります。

この記事では、転職後のクレジットカードやローンの審査基準や注意点について解説しますので、転職を検討している方はぜひ参考にしてください。

転職後のクレジットカードやローンの審査基準

クレジットカードやローンを申し込むと、金融機関は申込者の信用情報や収入証明などをもとに審査を行います。

転職した場合、それまでの信用情報や収入などに変化があるため、クレジットカードやローンの審査に影響する可能性があります。

特に、年収,勤続年数,勤務形態が不安定になってしまった場合は、審査に不利になるリスクが高まるので転職先を選ぶ際にはよく確認しましょう。

審査では、以下のようなポイントが重視されます。

年収

一般的に、年収が高いほど審査に有利になります。

審査される年収は、総収入額です。

税金や社会保険料などを差し引いた手取り額ではなく、源泉徴収票や確定申告書などで証明できる、総収入額ですので間違えないようにしてください。

転職した場合、年収が増えたり減ったりする可能性があります。

年収が増えた場合は、審査に有利になりますが、減ってしまった場合は審査に不利になってしまうので、求人票や面接の時によく確認する必要があります。

年収・年収が高いほど審査に有利
・年収は、手取り額ではなく総収入額
・年収が増えた場合は審査に有利、減った場合は審査に不利

勤続年数

一般的に、勤続年数が長いほど審査に有利です。

勤続年数は、クレジットカードやローンを申し込んで審査される時点で在籍している会社で働いている期間をいいます。

そのため、転職した場合は勤続年数がリセットされてしまいます。

転職して新しい会社で働き始めたばかりだと、安定した収入が得られるかどうか不明確だと判断される可能性があるため、勤続年数が短いほど審査に不利になってしまいます。

勤続年数・勤続年数が長いほど審査に有利
・勤続年数は、現在の会社で働いている期間
・転職した場合は勤続年数はリセットされる
・勤続年数が短いほど審査に不利

勤務形態

一般的に、正社員や公務員などの安定した雇用形態ほど審査に有利です。

転職した場合、それまでの会社での勤務体系と転職した会社の勤務形態が変わる可能性があります。

契約社員,派遣社員などの非正規雇用や、フリーランス,個人事業主などの自営業者は、収入が不安定だとみなされる場合があります。

非正規雇用や自営業者から正社員になった場合は、審査に有利になりますが、逆に正社員から非正規雇用や自営業者になった場合は、審査に不利になってしまうので注意が必要です。

勤務形態・正社員や公務員などの安定した雇用形態ほど審査に有利
・非正規雇用や自営業者から正社員になった場合は審査に有利
 正社員から非正規雇用や自営業者になった場合は審査に不利

支払い履歴

転職するかしないかには、直接関係ありませんが、過去にクレジットカードやローンの支払いを滞納したり、債務整理したことがあると審査は不利になってしまいます。

信用情報機関に登録された支払い履歴は、最長で5年間残りますので過去の支払い状況をチェックする必要があります。

転職した場合、支払い履歴に変化はありませんが、収入や勤務条件が変わったことで支払い能力が変わる可能性があります。

支払い能力が低下した場合は、審査に不利になりますが、向上した場合は、審査に有利になります。

支払い履歴・支払いを滞納したり債務整理があると審査に不利
・信用情報機関の履歴は、最長で5年間残るので、過去をチェックする
・支払い能力が低下した場合は審査に不利、向上した場合は審査に有利

転職後のクレジットカードやローンの注意点

転職後にクレジットカードやローンを新規に組む場合は、以下のような注意点があります。

転職直後は申し込まない

転職直後は、収入や勤務条件が安定しているという証明ができないことがあり、審査が通りにくくなってしまいます。

転職後にクレジットカードやローンを申し込む場合は、少なくとも半年以上は待つことをおすすめします。

半年以上経過すれば、収入証明書や源泉徴収票などで収入を証明できるようになります。

転職直後は申し込まない転職後にクレジットカードやローンは半年以上待ってから申し込む

複数の金融機関に同時に申し込まない

複数の金融機関に、同時期にクレジットカードやローンの申し込みをすると、信用情報機関に複数の照会が記録されます。

複数の金融機関に、同時期に申し込みをすると、申込者がお金に困っているという印象を与えるため、審査に不利になってしまいます。

申込みは、同時期に複数の金融機関に申し込みをしないことをおすすめします。

もし、審査に落ちてしまった場合は、次の申し込みは少し間をあけてから行うことが、望ましいでしょう。

複数の金融機関に同時に申し込まない複数の金融機関に同時に申し込みまない。

必要以上に高い限度額や長い返済期間を選ばない

クレジットカードやローンの限度額や返済期間は、申込者の収入や支出などに応じて設定されます。

必要以上に、高い限度額や長い返済期間を選ぶと、審査に通りにくくなるだけでなく、利息の負担も増えてしまいます。

自分の収入や支出を把握し、必要最低限の限度額や返済期間を選ぶことをおすすめします。

限度額や返済期間を決める際は、自分のライフプランや将来の目標も考慮することが大切です。

必要以上に高い限度額や長い返済期間を選ばない自分の収入や支出を把握し、必要最低限の限度額や返済期間を選ぶ

転職先を選ぶ時の注意点

転職先を選ぶ時の注意点は、「収入が減らないかどうか」「勤務形態が安定しているかどうか」「将来的なキャリアプランに合っているかどうか」という3つのポイントです。

これらのポイントを意識して、クレジットカードやローンの審査に通りやすくなる転職先を選びましょう。

収入が減らないか

転職先で収入が減ると、クレジットカードやローンの審査に不利になります。

収入が減ると、支払い能力が低下すると判断されます。

転職先の収入については、転職前に給与や賞与,昇給制度などをしっかりと確認することが大切です。

勤務形態が安定しているか

転職先で勤務形態が安定しているかどうかも、クレジットカードやローンの審査に影響します。

勤務形態が安定していると、収入が安定していると判断されます。

勤務形態が安定しているかどうかは、正社員や公務員などの雇用形態や、契約期間や更新条件などの契約内容によって異なります。

転職先で勤務形態が安定しているかどうかは、転職前にしっかりと確認することが大切です。

転職先の雇用形態や契約内容を調べて、自分の勤務形態と比較することができます。

将来的なキャリアプランに合っているか

転職先が、将来的なキャリアプランと合っていて長く働ける環境にあるかもクレジットカードやローンの審査に影響します。

将来的なキャリアプランと合っていて長い期間働ける環境かどうかは、自分の目標や夢,価値観などによって異なりますが、転職前にしっかりと考えることが大切です。

転職先の業種や業務内容,社風や風土,教育制度や評価制度などを確認して自分のキャリアプランと慎重に比較しましょう。

まとめ

この記事では、「転職してもクレジットカードやローンを新規に組めるのか」について解説しました。

転職は、クレジットカードやローンの審査に影響する可能性がありますが、注意点を守れば新規に組むこともできます。

また、年収や勤務形態などいい条件の転職先と出会うことができれば、審査も有利になりますので慎重に転職先探しましょう。

転職後の金融生活を安心して送るために、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
Jojin(ジョジン)

私はサラリーマンで、エネルギー関連の会社で技術営業として法人の省エネ設備やシステムの提案などを行い大きなプロジェクトもまとめてきました。

これまで管理職として部署を預かっていましたが、現在は役職定年となり、上司から嫌がらせやパワハラを受け、会社からは不当な人事異動で窓際に追いやられるという不公平な扱いを受けました。

これを機会に、退職を決意し転職活動を始めました。

転職活動は、複数の転職サイトや転職エージェントからオファーやスカウトを受けています。

このメディアでは、ミドル・シニア世代で、自分は「もっとやれるのに」と、くすぶっている方へ私自身の体験から、少しでもお役に立てる情報を提供します。

Jojin(ジョジン)をフォローする
[プロモーション]
doda

「転職サイト」と「エージェントサービス」が複合したサービスで、すべて無料で利用できます。「転職サイト」は、10万件以上ある求人の中から検索したり、特集求人や毎週更新される新着求人もチェックできます。
「エージェントサービス」は、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当のそれぞれ違った視点からサポートしてくれます。

リクルートダイレクトスカウト
CAREER CARVER

登録すると、レジュメを見たヘッドハンターや企業からスカウトを受け取ることができます。ハイクラス求人に特化しているので、年収800万円〜2,000万円の求人が多くを占めています。

ビズリーチ
BIZREACH

企業やヘッドハンターからのスカウトを中心に求人情報が届くので、主体的に転職活動をしたい方に適しているサービスです。また、スカウトの状況を見て自分の市場価値を図る目的でも利用できます。

転職体験情報
Jojin(ジョジン)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました