dodaエージェントサービスってどんな感じ?実際に利用した私の体験談 

転職サイト

※ 本ページはプロモーションが含まれています。

dodaは、転職サイトとして求人を探すほかに、登録した情報をもとに、求人を紹介してくれる転職エージェントのサービスを備えています。

dodaエージェントサービスは、dodaに登録した情報から登録者に合った求人をエージェントから紹介されるので、自分で求人を探す時間がない人や、どの企業が自分に合っているかわからない人などに向いているサービスです。

また、エージェントを通じて応募すれば、それ以降の選考に対してサポートを受けることができるので安心です。

この記事では、dodaの紹介求人のうちエージェントサービスについて、実際の経験を交え紹介します。

転職活動中だけど、今の仕事が忙しくて時間が取れない方や一人で悩んでいる方も、この記事を参考にしてdodaを使ってみてください。

dodaは登録も利用についても、すべて無料ですので少しでも興味があれば、まず登録しましょう。

また、登録したからといって必ず転職しなければならないわけではないので、自分に合った企業探しの第一歩を踏み出しましょう。

  • エージェントサービスは、登録者に合った求人をエージェントから紹介されるサービス
  • エージェントには、「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」の二種類がある
  • エージェントサービスの流れは、登録→キャリアカウンセリング→求人の紹介→応募書類の作成→書類選考・面接→内定(退職交渉)/入社
  • 企業とのやり取りはすべてdodaの専門スタッフが代行する
  • エージェントから企業に合わせた面接のアドバイスが送られてくる
  • Web履歴書を充実させると転職エージェントからの求人紹介を受け取りやすくなる

[PR]

エージェントサービスは紹介求人サービスの一つ

dodaは、サイトに掲載されている求人から探すほかに、紹介求人サービスとして以下の機能を備えています。

  • dodaの専門スタッフが求人を紹介する「エージェントサービス」
  • 企業から直接オファーが送られてくる「スカウトサービス」
  • doda以外の転職エージェントが求人を紹介する「パートナーエージェントサービス」

の三種類のサービスがあります。

エージェントサービスは、dodaのスタッフが手厚く面倒を見てくれるので他の2つとは違った安心感があります。

☆ doda 紹介求人サービス
エージェントサービスdodaの専門スタッフが求人を紹介する
スカウトサービス企業から直接オファーが送られてくる
パートナーエージェントサービスdoda専門スタッフ以外の転職エージェントが求人を紹介する

それぞれのサービスは、会員登録の際に利用の確認がされるので利用したいサービスの「希望する」のチェックボックスにチェックします。

まだ求人を見るだけという方は、会員登録時に利用を開始しなくても、しばらくして利用開始に変更することができます。

また、利用開始したけれども停止したい場合はいつでも利用停止できます。

エージェントサービスはdodaの専門スタッフが求人紹介する

エージェントサービスは、dodoの専門スタッフが求人を紹介します。

専門スタッフは、「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」となっており、それぞれ違った視点から求人を探し紹介します。

「キャリアアドバイザー」は、会員の立場で会員に合う企業を探し、「採用プロジェクト担当」は、企業が求めている人材を企業の目線で探すというように、それぞれ180度違う目線で動きます。

キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザーは、会員に対して1人のキャリアアドバイザーが専任で担当し、希望に合った求人を、会員の目線で探します。

キャリアアドバイザーは、業界,職種,エリア別の動向などに精通したおり、専任担当としてサポートします。

キャリアカウンセリングを経て、求人の紹介、履歴書・職務経歴書の書き方、面接のアドバイスを行い、転職先決定までサポートします。

会員の強みや志向性を考慮した上で、条件に合う求人を紹介します。

客観的な立場からの提案により、自分一人では思いもよらなかった意外な可能性に、気づくこともあります。

採用プロジェクト担当

採用プロジェクト担当は、企業の採用担当者と直接コミュニケーションをとり、採用計画や求める人物像,職場環境などの事情に精通して、企業目線で求職者を探します。

企業1社ごとに、採用プロジェクト担当が1人いるので、求人情報の連絡は複数の採用プロジェクト担当から送られて来きます。

採用プロジェクト担当からのメールまたは、サイト上の求人に、[応募する(エージェントサービス)]と書かれた求人に応募すると、採用プロジェクト担当を経由して選考が進みます。

採用プロジェクト担当は、求人情報の紹介がおもな役割なので、キャリアカウンセリングは行いませんが、企業への応募書類の提出,面接日程の調整,選考結果のお知らせは、採用プロジェクト担当が行います。

また、採用プロジェクト担当は企業ごとの担当者なので、書類選考が通過すると企業の特徴に合わせ面接対策のアドバイスや、スケージュール調整などのサポートを行います。

エージェントサービスの流れ

エージェントサービスに登録したあと、企業とのやり取りはすべて「キャリアアドバイザー」もしくは「採用プロジェクト担当」が代行します。

STEP1登録
STEP2キャリアカウンセリング希望や状況の確認。
担当のキャリアアドバイザーが付いた場合に、原則としてオンラインまたは電話で行われる。
STEP3求人の紹介経験・スキル、志向性に合った求人の紹介
STEP4応募書類の作成作成した履歴書や職務経歴書を添削し作成をサポート!
求人企業への応募書類の提出はキャリアアドバイザーが代行
STEP5書類選考・面接希望に応じて模擬面接などの面接対策も
STEP6内定(退職交渉)
/入社
入社日調整や円満退職のためのアドバイスなど、内定後のサポート

エージェントからの求人紹介メール

エージェントからの連絡は、dodaに登録してあるメールアドレス宛に、以下のようなメールが届きます。

☆ 採用プロジェクト担当からの求人紹介メール

メールを確認したら、doda公式サイトへログインして内容を確認します。

採用プロジェクト担当のほかにキャリアアドバイザー,紹介求人センター,パートナーエージェントから紹介求人メールが来ることもあります。

募集企業に興味があったら応募する

求人紹介メールを受け取ったら、求人内容や企業について確認します。

応募は、dodaの公式サイトにログインしてエージェントに依頼します。

応募依頼をすると、受付完了のメールが送られてくれば受付完了です。

応募した企業について質問があれば、メール本文のURLから問い合わせフォームで質問することができます。

後日、エージェントから応募に必要な「履歴書」「職務経歴書」について請求があるので、期限が過ぎないように提出します。

通常は、データーで送るか郵送での提出になりますが、私が応募したときには、データーで送付するようにエージェントから指示があったので、エクセルで作成したものをPDFに変換して送られてきたメールに添付して返信しました。

「履歴書」と「職務経歴書」についての提出期限は、メールを受信した日から3日間しかなかったので少し忙しい思いをしました。

エージェントから指定された書類(データー)を提出して問題がなければ完了です。

企業側への応募は、エージェントが代行して行ないます。

エージェントから提出を求められる履歴書と職務経歴書は、サイト内に登録してあるものとは別に作成するようになりますので、履歴書と職務経歴書は事前に作成しておくことを強くお勧めします。

また、履歴書については顔写真を貼付することになるので注意が必要です。

書類選考の結果もエージェント経由で送られてくる

書類選考の結果は、エージェントからメールで通知されます。

書類選考が通過した場合以下のようなメールが送られてきます。

面接の日程調整などは、サイトにログインして希望日時を入力するとエージェントが、企業と調整します。

また、面接までにエージェントからアンケートの依頼がくるので解答します。

—アンケート内容—
◆転職理由
◆応募企業への入社意欲
◆入社意志決定のポイント(例;①年収○○○万以上 ②プライベートが重視できる環境)
◆他社の進捗状況
◆希望の年収
◆希望の年収最低ライン
◆入社可能時期

アンケートは、エージェントが転職をサポートするために必要な内容だそうで、選考中の企業には伝えないとのことだったので率直に回答しても問題ありません。

エージェントから企業に合わせた面接のアドバイスが送られてくる

日程調整が整うと、いよいよ面接です。

最終日程調整が確定すると、エージェント(採用プロジェクト担当)から企業に合わせた面接時の注意点やアドバイスがメールで送られてきます。

採用プロジェクト担当は、企業を担当しているので企業ごとの特徴を熟知しています。

一般的な注意点に加え、応募した企業に合わせた面接時の注意点についてもアドバイスされるので、よく確認しましょう。

Webでの面談や面接の場合、企業によって「zoom」「Microsoft Teams」「Google meet」などが指定されますので、対応できるように準備しておくことをお勧めします。

☆ Web面接,面談については、下の記事で詳しく解説しています。
☆ 転職の面接でよくある質問 質問の意図と回答方法については、下の記事で詳しく解説しています。

面接の前後に、適性検査(SPI)を受検するように指示される場合もあるので、しっかりと準備してください。

☆ 適性検査SPIについては、下の記事で詳しく解説してます。

Web履歴書を充実させるとエージェントからの紹介を受け取りやすくなる

転職エージェントからの紹介求人を受け取るには、まずWeb履歴書の内容を充実させる必要があります。

転職エージェントが、dodaで会員情報を検索する際は、Web履歴書の「最終レジュメ更新日」を重要視しているそうです。

Web履歴書は、一度作成すると放置しがちですが、こまめに更新して最新の状態にすることが大切です。

職務経歴書の内容についても、詳細に記入することは当たり前ですが、それに加えてできるだけ数値化して作成するほうが、具体的なアピールになります。

また、「どのような成果を出したか」「どのようなプロジェクトを、どう進めていたのか」など、取り組んだ具体的な内容を記入すると、伝わりやすくなります。

書き方がよくわからないという方は、doda公式サイトにある書き方のサンプルを、利用して作成することができます。

自分のアピールポイントを、具体的に伝わるように作成することで、紹介求人を受け取る機会が増えることにつながります。

まとめ

  • エージェントサービスは、登録者に合った求人をエージェントから紹介されるサービス
  • エージェントには、「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」の二種類がある
  • エージェントサービスの流れは、登録→キャリアカウンセリング→求人の紹介→応募書類の作成→書類選考・面接→内定(退職交渉)/入社
  • 企業とのやり取りはすべてdodaの専門スタッフが代行する
  • エージェントから企業に合わせた面接のアドバイスが送られてくる
  • Web履歴書を充実させると転職エージェントからの求人紹介を受け取りやすくなる

この記事では、dodaエージェントサービスについて紹介してきました。

エージェントサービスは、キャリアアドバイザーの求職者の立場と、採用プロジェクト担当の企業の採用担当者の立場の両面で、求人を紹介するサービスです。

自分で求人を探すだけでは、わからない企業と出会うことができるかもせれません。

また、限られた時間の中で活動する方は特に、エージェントサービスを使いこなすことで効率よく転職活動を行うことができます。

企業への応募から内定,入社まで手厚くサポートしてくれるので利用しない理由がありません。

少しでも転職を考えている方は、ぜひこの機会にdodaを利用して理想の企業を探してみましょう。

まずは、無料登録して求人を見てみよう!

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が、少しでもお役に立てば幸いです。

[PR]

[PR]

doda

「転職サイト」と「エージェントサービス」が複合したサービスで、すべて無料で利用できます。「転職サイト」は、10万件以上ある求人の中から検索したり、特集求人や毎週更新される新着求人もチェックできます。
「エージェントサービス」は、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当のそれぞれ違った視点からサポートしてくれます。

この記事を書いた人
Jojin(ジョジン)

私はサラリーマンで、エネルギー関連の会社で技術営業として法人の省エネ設備やシステムの提案などを行い大きなプロジェクトもまとめてきました。

これまで管理職として部署を預かっていましたが、現在は役職定年となり、上司から嫌がらせやパワハラを受け、会社からは不当な人事異動で窓際に追いやられるという不公平な扱いを受けました。

これを機会に、退職を決意し転職活動を始めました。

転職活動は、複数の転職サイトや転職エージェントからオファーやスカウトを受けています。

このメディアでは、ミドル・シニア世代で、自分は「もっとやれるのに」と、くすぶっている方へ私自身の体験から、少しでもお役に立てる情報を提供します。

Jojin(ジョジン)をフォローする
[プロモーション]
転職サイト転職体験情報
Jojin(ジョジン)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました